入れ歯の特徴と種類

入れ歯の特徴と種類

川口市にある歯医者「おおぬま歯科クリニック」では、入れ歯治療をおこなっております。歯を失ったときの機能回復として使用する入れ歯は、患者様にとってこれまでの噛み心地と同じように違和感のないように製作する必要があります。また、入れ歯を少しでも長く快適に使い続けるためには、メインテナンスも重要です。こちらでは、川口市で入れ歯をお探しの方へ向けて、保険診療と自費診療の入れ歯の違いなどをご紹介しております。

患者様にあった入れ歯作り

患者様にあった入れ歯作り

当院の入れ歯治療では、患者様一人ひとりにあった入れ歯を製作しております。これは、たとえ失った歯の本数は同じでも、患者様のお口がそれぞれ異なるからです。また、患者様のご希望を重視することで、悩みに合わせた入れ歯を製作できます。

自費診療でなければ良い入れ歯ができないと思う方はいませんか?当院では、保険診療でもしっかり噛むことができる入れ歯を製作しております。患者様の希望や症状・悩みに合わせて治療方針を決定しますので、気兼ねなく相談してください。

当院の入れ歯メニュー

  • ノンクラスプデンチャー

    ノンクラスプデンチャー

    入れ歯を固定するクラスプ(金属のバネ)を使用しない入れ歯です。クラスプがない分、審美性が向上しています。また、入れ歯の床が薄い設計になっているため、違和感が少ないのも特徴です。

  • スーパーノンクラスプデンチャー

    スーパーノンクラスプデンチャー

    ノンクラスプデンチャーと同じく、入れ歯を固定する金属のバネがない入れ歯です。入れ歯の床の裏面が金属で作られているため、強度が高く、よく噛めます。

  • 金属床

    金属床

    上顎に使用する入れ歯です。入れ歯の床を金属で作るため、薄い設計にできます。また、金属は熱を通しやすいため、食べ物の温度を感じやすい入れ歯になります。

  • 保険入れ歯

    保険入れ歯

    保険診療の範囲内で作られる入れ歯です。入れ歯の床をプラスチックで作るため、壊れやすく温度が伝わりにくいですが、安価で製作できます。また、壊れてしまっても修理が簡単というメリットがあります。

入れ歯のメインテナンス

入れ歯のメインテナンス

入れ歯は完成したからといって治療が終わるわけではありません。入れ歯を支えている歯や歯ぐきなど、お口の状態は日々変化しているからです。作ったときにはピッタリとあっていても、使用し続けていれば徐々に合わなくなることがあります。何気無く使っていても、噛み合わせがずれていると不適合の原因になるため、こまめにメインテナンスに通うようにすると入れ歯を快適に長持ちさせることができます。